
贈呈式は無事終了しました。
当日はナイトズーのイベント中で、たくさんのお客様が来園しておりました。
そんな中で池田動物園をおうえんする会の贈呈式が執り行われました。会の設立の経緯などの説明が行われ、8月14日現時点での会員様125名からいただいた会費の一部である435,050円を支援金として池田動物園様へ贈らせていただきました。
その際に来園者の方へ出入り口に設置した募金箱へ募金を呼びかけたところ、沢山の方が小さな箱へお気持ちを入れて下さりました。ありがとうございました。今後、準備が整い次第、街頭募金やポスター配布活動をしていきたいと思います。
(comment.2013年8月21日)
支援金贈呈式を開催します
2013年6月23日に設立した「池田動物園をおうえんする会」ですが、この度、「ナイトズー」のイベントに合わせ会員様から集まった年会費の一部を「支援金」として池田動物園に贈る贈呈式を来る8月14日㊌夜7:00より池田動物園にて一般のお客様の前で行います。
現在、お子様を含む124名様の、「池田動物園を応援したい」という思いで入会して下さった会員様がいらっしゃいます。今も増え続けております。
会員様から預かった貴重な年会費の一部を、支援金として池田動物園で有効に使っていただきたいと思います。
式典当日は、今まで調整を重ねてきた、第一弾となる募金活動スタートのご案内もいたしますので、お時間の許される会員様は、ぜひお集まり下さい。
★当日は必ず、会員カードをご持参下さいませ。
記
- 日にち:平成25年8月14日(水)時間:午後7時〜
- 場所:「池田動物園」入り口付近特設ブース」
岡山市北区京山2-5-1 TEL.086-252-2131 - プログラム
(1)池田動物園をおうえんする会 会長あいさつ
(2)目録贈呈
(3)池田動物園 忠政副園長様謝辞
(4)池田動物園をおうえんする会への入会案内。 今後の活動。募金開始の説明など
(5)記念撮影→終了
(6)終了後、会員様との会合予定 - 備考:当日、池田動物園は21:00まで営業しておりますのでナイトズーを楽しまれてもいいかと思います。駐車場は、生涯学習センターのパーキングをご利用下さい。駐車場の確保は出来ておりません。混雑が予想されますので、出来る限り乗り合わせてご来場いただくか公共交通機関をご利用下さい。